タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

フィリピンのあれこれ-街角の風景

道路事情

隣りのバランガイで、道路の舗装工事をしていました。 ちょうどここが舗装と未舗装の境目でした。 どうやら、これで均しているみたいです。 路肩はこんな感じ。 かなりの段差。夜ハンドル操作を誤って落ちてしまったら、相当ダメージが大きそうです。道沿い…

Lato-Lato

先月末あたりからでしょうか、フィリピンで爆発的?に流行っているおもちゃがあります。 2つの丸い球が一本のひもの両端に取り付けられていて、ひもの真ん中に小さな取っ手が付いており、そこを二本の指でつまんで上下に揺らし、慣性の法則をつかって球を上…

インターナショナル

月に一度くらいストロベリーファームに来ていますが、観光客がでにぎわう土産物のセクションではなく、もう少し奥にある植物の直売所のところが好きです。いろいろな花や観葉植物がならんでいて、気持ちが和みます。 ただ、ちょっと違和感を感じるのが、包装…

ストロベリーファーム

バギオの北隣りのトリニダッドというところに、ストロベリーファームがあります。ここもバギオのように標高が高い地域なので、涼しい気候を利用していちごの生産が盛んです。ストロベリーファームは、いちご畑の広がるエリアのすぐ隣にあり、いちごやいちご…

ナイトマーケット

フラワーフェスティバルの最後の一週間は、メイン通りのセッションロードが週日通行止めになって、出店が並んでいました。夜の時間に少し回ってみましたが、こんなお店がありました。 「ヘンなタトゥ!?」 "UNIQUE TATTOO" のグーグル翻訳でしょうか(笑) こ…

健康志向

久しぶりにフィリピンに帰ってきて驚いているのは、ここフィリピンでも健康志向が高まっているということです。サラダ、しかもいわゆる野菜サラダが売られていたり、インスタントラーメンの売り文句に「Sodium Less」が入っていたりしています。そして、公園…

フラワーフェスティバル (3)

いよいよ、フラワーフェスティバルのクライマックスのパレードが始まりました。 コンペティションになっていて、今年のダンス部門の優勝はこちらだったようです。 youtu.be このお祭りは、起源はそれほど古くはなく、1990年にバギオで起きた大地震の復興のた…

フラワーフェスティバル (2)

週末のパレードに向けて、準備が進んでいます。 マルコムスクエアでは、音楽のイベントが始まっていました。 ブラハムパークでは、本番前日の練習が行われていました。 バギオ市挙げての一大イベントなだけに、それに合わせたセールなども行われているのです…

フラワーフェスティバル (1)

バギオは観光地また避暑地として有名ですが、全国的に有名なイベントがあります。それは、2月に開かれるフラワーフェスティバルです。こちらでは「Panagbenga」と呼ばれています。 2月いっぱいいろいろな催しがありますが、そのクライマックスは、今週末に…

求人情報

街を歩いていると、求人の張り紙をよく見かけます。 この前見た求人の条件はこんな感じでした。 2番目の条件が、フィリピンらしいなと感じました。ちなみに、この時働いている人はみなムスリムの人でしたが、どの宗派の人でもいいからこれだけは必須という…

KIKKOMAN

市場で買い物をしていたら、目に飛び込んでいたものがありました。 日本では醤油で有名なキッコーマンが、オイスターソースを作ってました。 もっと小さいサイズのものも売ってました。 市場やスーパーは大好きなので、買い物のときはいろいろと見て回るので…

タイより進んでる!?

マニラで、近距離バスに乗りました。 www.youtube.com 現金払いだけでなく、PASMOのようなカードで支払うことができるようになっていました。調べてみたら、カード払いの方が少し安くなるみたいです。通勤客などにはお得で便利ですね。ただ、車掌さんが手早…

ドナドナ

バギオのメインロード、セッションロードにおりましたら、新しめのSUVが停まっていました。 その隣りにある看板は… そうです、タクシー乗降専用スペースです。車道側には、はっきりと駐車禁止の表示が出ています。 そこに、別の白い車が近づいてきました。 …

オリジナル ハンバーガー

日本では、ハンバーガーと言えば世界的なチェーンのお店や日本全国に広がるファーストフード店のイメージが強いですが、フィリピンでは、自作のバーガーを売っている零細のお店をよく見かけます。 良く通る道に、気になるお店があったので、買ってみました。…

2023年

我が家のベランダから見た、2023年1月1日0:00-0:01頃の様子です。 噂には聞いていましたが、すさまじい音。。。 日本のゆく年くる年と比べたら、全くの正反対ですよね。 日本が特別なのかもしれませんが、これは本当にカルチャーショックでした。

カルチャーショック

飛行機は、何事もなくマニラ国際空港に着きました。 機内ではぐっすり眠れ、疲れも取れました。 しかし、なぜいつも離陸の時に寝てしまうんでしょうね~ 滑走路を小気味よい加速で飛行機が走り、 ふわっと浮き上がる時のGを感じた後、 そのまますぐに寝てし…