タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

準備

 

4月に入ったころからでしょうか、田んぼの準備が始まっています。

f:id:sawasdeekhrap:20240528134631j:image

行政でトラクターでの田起こしのサービスをしているようで、軽油代とオペレーターへのチップで作業をしてもらえると聞きました。灌漑が整っていれば、年に3回稲を収穫できるようなのですが、ここでは乾季の時期は稲作はお休みで、細々と野菜の栽培をしているか、あるいはそのまま放置されている状況です。農家の人にとっては雨が待ち遠しいのでしょうね。今年もエルニーニョ現象が続いていて、暑さが厳しく、なかなか雨が降りません。学校は5月4週で終了し夏休みに入っていますが、4月5月は暑さのための休校や半日だけの日がたくさんあって、子供たちはあまり勉強ができていない様子でした。暑さがいろんなところに影響していているので、あまりの大雨は困りますが、ほどほどに降ってほしいですね。