タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

公共料金支払い

国民健康保険料は、

これまで、

yahoo さんの、

「公共料金支払い」

というサービスを使って、

クレジットカードで払っていました。

 

保険料はさすがに割引されませんが、

クレジットカードを使えば、

カードのポイントはつきますので。

 

ところが、

本年度から、

じわりと国民年金保険料が値上がりしました。

 

去年までは、

10回の分割で、

1回あたり、

9,200円でした。

 

しかし、

今年から、

1回当たりは10,100円に。

 

yahoo の公金支払いでは、

1万円以下は手数料がかかりませんが、

それ以上の額の支払いには、

手数料が発生します。

 

これでは、

クレジットカードのポイントが付いても、

手数料が取られて、

メリットは相殺されてしまいます。

 

うーん。

 

それじゃ、

素直にコンビニで支払えばいいかと思いましたが、

最近は、

コンビニでの公共料金支払いは、

クレジットカードや電子マネーは使えません。

 

なんかいい方法はないかなと、

探していたら、

いい方法を見つけました。

 

family mart さんでは、

公共料金の支払いに、

family mart さんが発行している、

ファミマ T カードが使えるらしいのです。

 

しかも、

200円ごとに、

Tポイントが1ポイント貯まるとのこと。

 

ちょうど、

T ポイントカードを作ろうと思っていたので、

早速このカードを作ってもらいました。

 

そして、

先月分の国民健康保険料から、

family mart で、

このカードで支払っています。

 

ただ、

敵もさるもの、

(ん、敵じゃないか)

このカードは、

リボルビング払い専用で、

しかも、

family mart の店頭で支払うというのが、

最初の設定になっています。

 

ということで、

カードが到着後、

口座一括払いに切り替えることが必要です。

 

最初の支払いは、

その変更が間に合いませんでした。

 

それで、

お店にある「マルチメディア端末」famiポートで、

手数料のかからない、

残額一括払いを選択して、

支払ってきました。

 

これで、

1ヶ月約50ポイント貯まる計算ですから、

1年で600ポイント貯まりますね。

 

コンビニで1回買い物できるくらいの、

節約になりそうです。

 

ん?

 

このカードだと公共料金が支払えるということは、

今は口座引き落としになっている、

水道とかガス代も、

納付書払いにして、

family mart でカード払いすればいいのかな?

 

うーん、

そこまですると、

ちょっとやりすぎですかね(笑)

 

ただ、

ファミマTカードは、

発行元が、

ファミリーマートじゃなくて、

ポケットカードになるらしいんですよね。

 

もしかしたら、

このカードで公共料金が払えなくなる日が、

そのうちに来るかもしれません。

 

電気料金は、

口座引き落としだと、

52.5円の割引があるので、

電気代があまり高くない我が家は、

そっちの割引を利用したほうがお得ですが。

 

んー

 

節約術は、

奥が深いですね。