Entries from 2024-07-01 to 1 month
これ、何に見えますか? ちょっと変わった椅子に見えますよね。マングローブの根っこのユニークな形が生かされていていい感じです。大工さんをしている友人の旦那さんに作ってもらいました。しかし、椅子の先端をよく見てみると。。。 ぎざぎざの刃がついた…
バランガイのヘルスケアセンターで、こんなサインが掲示されていました。 「カッコ良くなるために、割礼を受けよう」どうやら、先着順で無料で割礼を受けられるみたいです。フィリピンでは割礼が一般的で、ほとんどの人が受けていると思われます。日本人にと…
雨季に入り、乾季は普通に歩いていた道が川になっています。 ということで歩く道が変わり、川には橋が架かっていました。 良く見ると。。。 古い竹が折れています。折ったのは、、、私です(笑)全部で4本の木が束ねられて橋になっており、向かって一番右側…
ここまですくすくと育ってきた仔猫たち。初めて本格的にペットを飼う経験をさせてもらい癒やされてきました。友人たちに猫の話をすると、猫を飼いたいという人が何人もいて、彼らに養子に出すことにしました。来週しばらく家を空ける予定なので、この機会に…
ガソリンが1L80ペソを超えました。(写真は6/28撮影、現在は82ペソを超えています)値段はタンクローリーが来るたびに変わるのですが、去年の12月から値段が下がったのは2回か3回だけで、あとは一本調子に上がっています。プエルトプリンセサ市内に行けば70…
フィリピンで一番庶民的なお酒は、ジンです。 大天使ミカエルが悪魔を滅ぼそうとしているレトロ調な絵が印象的なこのお酒。(ちなみに、瓶を横にすると、悪魔が大天使ミカエルの上に覆いかぶさるように見えるので、「瓶を倒すほど酔っぱらっちゃだめだよ」と…
生まれたばかりの頃は、ソロソロ歩きをしていた仔猫たちですが、目を見張る程脚力がアップしてきました。後ろ脚が強くなるってくると、力のバランスが悪いのか下半身(?)だけ垂直に飛ぶように飛び跳ねて歩いていました。それがだんだん上手く4WDで走れるよう…
フィリピンでは、Fiesta と呼ばれるお祭りが行われます。 市が協賛しているんでしょうね、毎回、同じ宣伝ののぼりが掲げられ、市長さんがしっかりと名前と顔を売っています(笑)私が住んでいるサバンでは、結構頻繁にFiestaが行われていて、この半年でもう3…