タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

バイク免許への道 5

筆記試験のすぐ後、

試験を受けたその同じ端末で、

どの問題が間違えたか、

正しい答えはなんだったかを復習できるようになっています。

 

私が間違えたのは、

こんな質問でした。

 

f:id:sawasdeekhrap:20151219130745j:plain

 

「知らない道を運転する時に、どうしたらよいですか?」

× 前方に注意する

○ 交通標識をよく見る

 

…まあ、確かに。

 

「(踏み切り注意の標識)を見たときは、どうすべきですか?」

× 速度を落とし、遮断機に注意する

○ 速度を落とし、左右の電車を確認する

 

…踏み切りで止まらなくていいというのは知ってましたが、電車を確認するんですか。

ってことは、遮断機が降りてなくても、電車が来る!?

↑後で分かりましたが、遮断機がある踏切って、少ないんですよね、こちらでは。

踏み切り=遮断機あり という日本人の認識が甘かったです。

 

f:id:sawasdeekhrap:20151219132546j:plain

 

この設問がすごいと思ったのですが、

ちゃんと写真が取れてませんね。

動揺を隠せませんでしたね。

石が路面に落ちていて、タイヤの跡が交差している標識の説明なのですが、

正解は、「注意して急いで走る」のような答えだったと記憶しています。

 

 

f:id:sawasdeekhrap:20151219132816j:plain

 

「前方から対向車が来た場合、どのように運転すればよいですか?」

正解は、シンプルに「左による」。

そうですかー

すれ違えるかどうかとか、そういうことは考えなくてよいのですね。

 

f:id:sawasdeekhrap:20151219133112j:plain

 

「警備員が立って左腕を水平に伸ばしている時、

   警備員のどこに車を止まればよいですか?」

 

× 警備員の前

○ 警備員の後

 

ん? 警備員の後ろに止まる?

ってことは、警備員は、車のほうに向いていないってこと?

普通は、車のほうを向いて交通整理をしませんか?

 

f:id:sawasdeekhrap:20151219133730j:plain

 

これも、どうなんでしょうね。

「夜間カーブを運転する時にしてはいけないことは次のうちどれですか?」

 

× ハイビームをつけたりして、注意すること

○ カーブになる前に、何度もクラクションをならすこと

 

どちらもよくない気がしますが、ハイビームはOKなんですね。。。

「クラクションを鳴らしてはいけない」という選択肢を選ばせる質問が他にもありました。タイ人があまりクラクションを鳴らさないのは、そのせいかもしれませんね。

 

次のうち、正解はどれか?

× バンコク市内、パタヤ市内、および市域内での最高速度は60km以下である

○ バンコク市外、パタヤ市外、および市域外での最高速度は90km以下である

 

田舎だと、90kmまで出していいんですねー 知らなかったー

っていうか、あの道で、90km出しちゃうと、かなり危ないのではないでしょうか?

 

こんな感じで、

引っ掛け問題に引っかかっているといえばそれまでなのですが、

私の感覚とはちょっと違和感のある質問が多くて戸惑いました。

 

ということで、

試験官の情けで2回も試験を受けさせてもらったのに、

合格できませんでした。

 

私の予定では、

この日に合格するつもりだったのですが。

 

実は、

次の週に、

チャンマイに行く予定がありました。

 

チャンマイでレンタルバイクで移動できるように、

バイクの免許を取りたかったのですが、

このままだと間に合わないことになります。

 

それで、

恥を忍んで、

試験官にたのんでみました。

 

「もう一回受けさせてもらえますか?」

 

「マイ ダーイ(もう、だめー)」

 

あちゃー

 

一日に3回も受けるなんて、

いくらなんでもそれはだめですよね。

 

試験官:「明日金曜日に来なさい(タイ語)」

私:「マイ ダーイ カップ(明日は仕事で来れません)」

私:「(カレンダーの土曜日を指差し)オーケー カップ?(土曜日はやってますか?)」

試験官:「(英語で)イート アンド スリープ!(笑)」

 

周りのタイ人も大笑いでした。

 

ということで、

チャンマイ レンタルバイク計画は、

水の泡と消えました。

 

さてさて、

私のバイクの免許は、どうなるのでしょうか?

 

(つづく)