タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

自炊

 

ガスコンロ一体型のガスボンベを購入して以来、
自炊をしています。

f:id:sawasdeekhrap:20151006170742j:plain

f:id:sawasdeekhrap:20151006170756j:plain

f:id:sawasdeekhrap:20151006170816j:plain


 
そのため、
食材を調達するために、
近くの市場やスーパーマーケットに、
買い物に行きます。

市場に並んでいる食材は、
日本と同じものもありますが、
日本ではあまり見かけない物もたくさんあり、
何を買うか、
迷いながら買い物しています。

日本と同じ食材でも、
値段がかなり違います。

例えば、
トマト。

f:id:sawasdeekhrap:20151006170853j:plain


 
日本でも一年中出回っていますが、
どちらかというと、
高い野菜という気がして、
割引になっている時か、
旬の時期くらいしか買いませんでした。

ところが、
こちらでは、
最も安い野菜のひとつです。

これだけ買って、
スーパーの量り売りで、
13バーツ。

日本円で約40円でした。

トマトは、
ある程度保存が効くので、
ほとんど毎日食べています。

逆に、
日本より割高なのは、
根菜類です。

ジャガイモは、
たまねぎの2倍弱の値段がします。
市場では、
あまり見かけません。

地元の人は、
あまり食べないのでしょう。

f:id:sawasdeekhrap:20151006170932j:plain


 
こちらも量り売りで買って、
1個12.5バーツ。
やはり約40円でした。

たまねぎは、
小さいサイズの、
いわゆる香辛料として使うものは、
市場でも買えますが、
日本と同じような、
大きいサイズのものは、
あまりメジャーではありません。

f:id:sawasdeekhrap:20151006170953j:plain


 
こちらは、
1個6.75バーツ。
約20円でした。

それで、

カレーなどを作ろうとすると、
野菜たちが意外に高いので、
ちょっと贅沢なメニューになってしまいます。

もう一つ、
日本にいた時と違うのは、
作り置きができないということです。

なぜなら、
毎日最高気温が35℃を超え、
しかも我が家は、
4階建ての4階の部屋なので、
家の中は日中かなりの温度になります。

すると、
驚くほど早く、
食べ物がいたみます。

しかも、
まだ家に冷蔵庫がないため、
腐らないように保管できません。

そして、
もう一つ不便なのが、
ガスコンロが一口しかないことです。

つまり、
同時に二つの料理を作ることができません。

これが、
最初は結構不便に感じられました。

煮物をしながら他のものを温め直したりとか、
ちょっとお湯を沸かしたりとか、
料理をする時は、
ガスコンロを二口同時に使うことが、
結構あるものです。

それができないんですね。

しかも、
今は、
炊飯器もないので、
まずご飯を鍋で炊いて、
その後おかずを作っています。

本当に、
スローライフですねー(笑)

ただ、
だんだん生活のリズムができてきて、
少しづつ忙しくなってきているので、
あまりのんびりしてもいられません。

次の大きな買い物は、
炊飯器かもしれません。