タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

かぶと虫

最近、

ときどき妻と一緒に、

散歩をするために夜に公園に出かけます。

 

今日歩いたのは、

座間市の谷戸山公園。

里山をいい感じでそのまま残したような、

自然を楽しめる公園です。

 

公園の中を歩き始めると、

全く外灯がなく、

フラッシュライトを持っていても、

ちょっと気味が悪いくらいでした。

 

そこで、

早めに公園を出て、

公園を周回するように走っている普通の道を歩き始めました。

 

すると。

それほど行かないうちに、

歩道に黒っぽいものを見かけました。

 

かぶと虫!

 

林のそばで、

生のかぶと虫を見るなんて、

いつ以来だろう?

 

さっそく、

見つけてきた太目の棒切れにしがみつけさせ、

家へ持って帰ることにしました。

 

妻は、

かぶと虫をことをあまり知らないらしく、

「つかんでも大丈夫なの?」

「噛まれない?」

などと聞いてきます。

 

これは家に帰ってしばらく観察したら、

なかなか面白いだろうなと思いました。

 

かぶと虫を見つけたのは、

まだまだ散歩をし始めて比較的すぐでした。

その後散歩を続けましたが、

公園の敷地が広く、

ぐるっと一周するのに小一時間かかりました。

 

そして、

歩き始めた場所まで戻ってきて、

車まであと残り10メートル位のところに来た時、

事件が起こりました。

 

おもむろにかぶと虫は羽を広げ、

ゆっくりとその棒切れから飛んでいったのです!

 

まるでスローモーションのように、

ゆっくりゆっくりと彼は飛んでいき、

棒が少し軽くなる感触を手元に残して、

暗闇の公園の中に消えていきました。

 

残念。。。

 

せめて写真だけでも撮りたかったのに。

 

妻も同じことを思ったようで、

 

「うーん残念! フェイスブックに載せたかった」

「最後は私が持っていたら飛ばなかったかも」

「あなたが車の鍵を探してその音がしたから逃げちゃったんじゃないの?」

 

と、

かなり残念に思った様子です。

 

いやー

私だって日記に載せたかったですよ。。。

 

それにしても、

かぶと虫って、

不思議な形をしていますよね。

 

あんな立派な角なんて、

持っている必要もないのに、

必要以上にかっこいいじゃないですか。

 

まして、

本当の自然の中で育ってきたものを見たので、

感動もひとしおでした。

 

次からは、

夜の散歩でも、

デジタルカメラを持ち歩きたいと思います。

 

それにしても、

自然の生き物ってすごいなー

 

 

 

 

県立座間市谷戸山公園

http://www.zamayatoyama.kanagawa-park.or.jp/guide.html