タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

変わっていたこと

 

10年ひと昔。

やはり10年も経てば、人も街も変わっていきます。

今回の旅行で見つけた変化もありました。

 

まずは、外国人の数。

特に東南アジア系の人たちにたくさん会いました。

現地の人に聞いてみると、

インドネシア人とフィリピン人女性が特に増えているそうです。

 

彼女たちはメイドさんとして雇われています。

街でメイドさんをあっせんしている店を見つけました。

窓には写真付きの自己紹介がびっしり張られていました。

日本で見かける不動産屋さんと同じような感じです。

そこには、

彼女たちの写真はもちろん、

年齢、体重、最終学歴、どの程度英語が話せるかなど、

個人情報満載のバイオデータがびっしりと書かれていました。

 

彼女たちが一斉に休みになる日曜日は、

街中にインドネシア人・フィリピン人があふれているそうです。

 

日本文化の浸透というか、

日本に対する高感度というものも、

以前より強くなっているような気がします。

街には、

福山雅治さんのベストアルバム発売を知らせる

大きなポスターが貼られていましたし、

美容ドリンクの"ショコラBB"は、

"いま日本で最も売れている美容ドリンク"

というメッセージ付きで大々的に宣伝されていました。

 

昔から、こんなにすごかったでしょうか?

中国本土では、

まだまだ日本に対するイメージが悪いでしょうから、

こんな風にはいかないでしょうけれど。

 

ちょっと残念な変化は、

屋台の数が少なくなったような気がします。

また、気楽に入れる感じの大衆向けのレストランも、

ちょっと少なくなったかもしれません。

この前行った時は、

それこそ街中に、

「麺」「粥」

と書いてある、

それほど清潔感が漂っていない風のお店があった気がします。

今回の旅行では、

そんなお店を探すのに、

ちょっと苦労しました。

やはり、全体的に街がきれいになっているのかもしれませんね。

 

もう一つ大きく変わっていたのは、

やはり為替レートです。

当時は1香港ドルが15円くらいでした。

それが、今は1HKD=10円台ですからねー

3分の2ですよ。

円高ですねー

もちろん、

モノの値段は少し上がっているかもしれませんけれど、

それにしても、物価が安いと感じられますね。

現地のスーパーで、

いろんなお菓子や食べ物を買ってきました。

 

結局、

どの国にいっても、

お土産らしいものはほとんど買わず、

スナックとかビールとか即席めんとか、

現地の人が普通に食べているものをいっぱい買ってきて、

それがお土産替わりになっちゃうんですよねー

 

その辺は、

やっぱり変わっていない、っか…