タイのあれこれ

と、フィリピンのあれこれも

ほうれん草狩り

 

お昼に、

ちょっとした、

おでんパーティーをしました。

 

ご飯も炊いたのですが、

大幅に水加減を間違ってしまうトラブル発生。

 

おでんの大根を炊くのに、

お米の研ぎ汁で下茹でしたのですが、

研いだ後のお米を、

とりあえずのつもりで炊飯器に入れておいたのですが、

水加減を確認しないまま、

炊飯器のスイッチを入れてしまったようです。

 

ということで、

あわてて雑炊を作りました。

 

雑炊に何を入れようか、

と考えていたら、

そうそう、

ちょうどベランダにあるプランターに、

ほうれん草がまだ残っているのを思い出しました。

 

それで、

我が家に来ていた、

小学生2人に、

ほうれん草を収穫してもらうことにしました。

 

それを見ていたお母さんは、

覚えたての日本語を使って、

こう言いました。

 

「ほうれん草狩りだー」

 

うん。

 

間違いではない。

 

ある意味、

子供が畑のものを収穫する姿は、

「狩り」という言葉を、

ほうふつとさせるものがあります。

 

ということで、

彼らの「狩り」の後は、

こんな感じになりました。

f:id:sawasdeekhrap:20151105004402j:plain

 

食い散らかされたように散らばるほうれん草たちが、

「狩り」に遭った小動物のようになっていました。